今年度のコンサート終了

2025年03月04日 23:48

今日は小学校での音楽鑑賞教室。
吹奏楽バンドのピアノ奏者として行ってきました。

1、2年生対象ということで…
大変かわいらしかったです。

これぞ、子どもたち!
じっとしてられないし。
全部口に出るし🤣
低学年だから、まあ自由でした。
保育園のコンサートよりにぎやかでした。
本当に正直なので。
ダイレクトに感情が伝わるので、本当に面白い。


わーってにぎやかになると
わざと音を小さくして弾いたりします。

面白いことに、音を小さくすると、それを聴こうとする子が現れる。
全体がその子に引っ張られる。
面白いです。
楽しかったなー。

そして今日もジャンボリミッキー!
を踊る子どもたちが見られました(^^)

自分の演奏で、楽しそうに歌ったり、踊ったりしてくれるのは、本当にうれしいものです。


そして帰ってレッスン。

…の前に、作りかけのリハーサル予定表を完成させて、やっと配布。


そして生徒たちの発表会の仕上がりも、いい感じです!

「私、得意なものが増えたかも」

という生徒。

「え、何?もしかして、ピアノ?」

と聞いてみると、にっこり笑ってうなずく生徒。

「いや、元々ピアノは得意なものでしょ」

「ううん、もっと得意になった」

そっかー。

自分から頑張って、壁を乗り越えて、自信をつけたんだろうなあ。

まったく。
かわいすぎますね。



そうこうしていると。

相変わらずうちの子がいちばんやばいです!

今日も大爆発で大噴火の母でした。
疲れていると余計に怒ってしまう。

時間があったらとにかく弾くしかないだろーが!つべこべ言わず、とにかく弾くしかないぞ!
と、焚き付けるだけ焚き付けました。



今年度の演奏本番がすべて終わった私も、明日からは発表会の練習に専念します。
あと3日しかないけど!

親子で死ぬ気で頑張ります…!

書類作成もあと少し。

とにかくあと少し。
頑張るしかない!


記事一覧を見る