やらねばならないことが山積みのときほど。
家族が体調を崩し。
その風邪をもらう。
このサイクルも、きっと、もうしばらくのことで…
なんて言ってる場合ではない。
ひかなくて済むなら、風邪なんかひきたくなーい!
のど飴必須です。
喉が乾燥すると、咳が出るので。
レッスン中に飴が欠かせないです。
ピアノの先生って、歌うのも仕事みたいなものではないでしょうか。
「ピアノで歌う、って意味わかんない!」
と、よく言われますが。
声を出すときと、同じエネルギーを感じて弾くこと。
恩師とのレッスンも、フィーリングが支配する世界って感じが、本当に楽しかったな。
でも、なかなか若い頃は、恩師のようなレッスンが出来なかったなー。
説明ばっかりしてました。
今は
「弾いたり歌ったりした方が、話が早い」
と思うのですが。
手や体の使い方とか、ピアノの弾かせ方など、機能的な話は長くやりがちですが…
とりあえず、体調を回復させねば。