今年もあと少し

2024年12月20日 22:38

気づけば、今年もあと10日ほど。

「よいお年を〜」
なんて言いながらも、
心の中では
「一年が終わるのが早い、早すぎる…!」

と、焦っております。

かと思えば。
11月はじめのコンサートのことを
「もはや、遠い昔ですよねえ。。。」
なんて言い合ってたりもしてます。

いやあ、今年は、本当によく弾いた。
なんとか楽しく乗り切りたい。



さて。
発表会の会場と日程が、正式に決定しました。


しかしながら、選曲と、会場決めで精一杯で。
何も手をつけていませんm(_ _)m


選曲をしていた10、11月頃は時期は、いろんな仕事を並行して進めていました。
頭の中が、本当に忙しかった。
「脳疲労、半端ないって〜」
と、ラムネをムシャムシャ食べながら、呟いてたものです。

演奏本番、ブドウ糖必須。


今年の11月。
コンサート本番のあった後、夕飯の買い物をしようと、ATMでお金を下ろそうとしたら。
暗証番号が思い出せない。
エラー連発。
焦りました…。
結局、お金は下ろせず。
買い物はスマホ決済にしました(~_~;)

そして、次の日には暗証番号を思い出せました。
寝たら治ったので、よかったんですが…
いやはや、脳疲労って、恐ろしい。。



ただ今、私の頭の中は
クリスマスソング。
サンタ、トナカイ。
ショパン、ビゼー、ルロイ・アンダーソン。
坂本九。
トトロにミッキーマウス…
いろんなものが走り回っている状態です。

レッスンになれば、その生徒さん1人と向き合えるので、頭はスッキリします。
演奏モードが静まります。

個人レッスンの最大のメリットは
「生徒ひとりに向き合える」
ことだなあと思います。


とりあえず。
発表会のことは、次の本番が終わってから、落ち着いて考えたいと思います(^◇^;)

記事一覧を見る