夏休みが始まって1週間

2024年07月26日 20:27
カテゴリ: 長文つぶやき

とにかく暑い

ジメジメ、ムシムシ…。

そんな真昼間の14時。
公園で遊ぼうとする息子と、その友達。


「夏休みは給食がないし。
昼食の準備が大変だわー!」

なんてことを、言ってた頃がありました。

今思えば。

昼食ごとき、何が大変なものか。

夏休みの宿題をさせること。
もちろん大変なんですが。

この酷暑の中。
外で遊ぼうとする、無謀な男児たち。

これを何とかせねばなりません。

おいおい、おまえたち、死ぬ気か…!

「熱中症って、脳が、ゆで卵になるの。
ゆで卵は、生卵に戻らない。
君の脳が、そうなってもいいのかー?!」

ということを、息子に言い聞かせてはおりますが。

まあ、男児っていうのは…
なんとも無茶苦茶なもので…


息子、友達に向かって
「暑いときに外で遊ぶと、オレたちはゆで卵になっちゃうんだぞー!」
と叫んではおりましたが。

友達、キョトン、としている。
え、突然、なにを言ってるの?
というお顔。

ううむ。
伝えようとすることは、よく頑張った。
でも、伝えるって、難しいねえ…。

遊ぶことは、止められないし…
活発で、暇で遊びたくて仕方ない、年代の男児の行動を、止めることなど難しい(~_~;)

とりあえず帽子と、冷え冷えタオル、水分補給。

夏はハラハラしっぱなしです…。

————————————————————

「熱中症とゆで卵」の話は、ひろゆき氏が何かで言ってたので、知りました。

すごく分かりやすいなあと思います。

異常な体温上昇で、タンパク質が変性しちゃうんだそうで。
すごく怖い。


熱中症の話も、どうやったら子どもたちにも理解できるかなあ。
という、試行錯誤はありますが。

伝える努力を、頑張らねばなあ…と、私自身も最近よく考えるようになりました。

それで、毎月お便りを出すようになりました。


私自身の根本的な性格は
「とりあえず、やってみよー!やってみてダメなら考えよう!」
というものです。

私の人生は、失敗だらけです。
失敗して、たくさん学んで経験して、とにかく進み続けてきました。

『コンプレックスを克服できるから、人生は面白い』
って、南国少年パプワくんという漫画に書いてありました。

WANIMAの♪やってみよう、という曲がありますが。
私の言いたいことは、大体、あの曲に詰まってます。

「正しいより楽しい
 正しいより面白い」

私は、何でも、課題に対してのアプローチをどんどん変えていくので。
生徒を置いていかないように、気をつけてはいるのですが…。

やり方を変えていくことに対し、いつも理解を得られることばかりではないです。

だから、日頃から自分の考えを、きちんと説明していこう、と思っています。


私がやりたいのは、ピアノ教育です。

教育って、ただ正解を与えるだけのものではないと思っています。

自分の考えをしっかり持つこと、そして、それを伝えること。

それを、今後はより意識的にやっていこうと思います。

————————————————————

私は、レッスンで、例え話ばかりしてしまうのですが…

レッスンでの例え話はすべて、自分の恩師たちの真似事です。

理解力のない、若い頃の私。
いろんな言葉を駆使して、感覚や感性を磨くよう、指導してくれた恩師たち。
そのやり方を、私は本当に尊敬しています。

言葉で、音のイメージを、映像化すること。

自分の気持ちや考えをうまく伝えられないとき、ほんの少しだけ、掬い上げられるものが、ピアノであるように。

私も、恩師たちのようなレッスンや言葉がけを目標に、日々いろいろな研鑽を積んでおります。

————————————————————

さて、この教室ホームページを何かしようと思いながら、いつの間にか7月末。

暑くなると、愛犬の散歩を5時に決行せねばならない。
日の出後、5時半はすでに暑い。。。

夏って眠いのです…

ということで、ホームページ改修は1ミリも進んでいないです!
ぼちぼち、やらねば。

秋の演奏シーズンに向けて、自分のピアノの練習も頑張らねばです。

暑くて、練習のやる気が出ないのは、先生とて同じです…。

夏場の練習は、本当にしんどい!

まあ、やる気がないときに無理してやっても結果は出ないので!

休むときは、しっかり休みましょう!

記事一覧を見る